【事業内容】
当社は日本・海外に計750店舗以上を展開する回転寿司チェーンです。
海外展開国は台湾、香港、シンガポール、タイ、韓国、インドネシア、中国、マレーシアで
今後3年間でマレーシアに続々新店舗をオープンする予定です。
【業務内容】
マレーシアでの新店舗展開に際し、今後の採用方針に沿って採用計画を立てて実行に移せるなど
ダイナミックに仕事ができるHRシニアマネージャーを募集します。
1. 採用戦略の立案・実行
・店舗運営に必要な人員を確保するための短期・中長期の採用戦略の立案
・地域特性や季節要因(繁忙期など)を考慮した採用計画の策定率や定着率を踏まえた補充計画の最適化
2. 採用チャネルの開拓・最適化
・求人媒体(Job Street など)の選定・運用
・自社採用ページ、SNS、社員紹介(リファラル)など多様なチャネル活用
・コスト・応募効果の分析と改善
3. 採用プロセスの設計・改善
・応募~面接~採用までのフローの設計・標準化
・採用システムの選定・運用改善
・書類選考・面接の基準策定と面接官トレーニング
4. データ分析と KPI 管理
・応募数、面接通過率、採用率、定着率などの KPI の可視化と改善
・各店舗・地域ごとの採用状況のレポーティング
・離職データと採用活動の因果分析
5. 関係部署・現場との連携
・各店舗の店長やエリアマネージャーとの人員計画・採用要件のすり合わせ
・本部人事、教育・研修チームとの連携
・外部パートナー(人材紹介、派遣会社、その他広告関連企業など)との折衝
6. ブランディング・候補者体験(CX)改善
・小売業としての企業ブランディングの強化(特に Service Crew 層への訴求)
・応募者がスムーズに応募・入社できる体験設計(応募フォーム改善、対応スピードなど)
7. 人員配置・シフト管理の支援
・店舗ごとの人員過不足の把握と、適正配置の支援
・シフト作成に関する本部からのガイドライン提供・自動化ツールの導入推進
・労働時間の適正管理
8. 勤怠・給与関連管理(連携)
・勤怠システムの運用設計・改善(タイムカード、IC 打刻など)
・勤怠データの集計・給与システム連携に向けたオペレーション管理
・未払残業・打刻漏れなどの労務リスクの把握と是正指導
9. 就業規則・労務ルールの整備・周知
・小売特有の雇用形態に対応した就業ルールの整備
・現場(Store Manager や Leader)への労務研修・マニュアル提供
・マレーシアの労働法改正への対応
10. 労使関係対応・トラブル防止
・店舗で発生しやすい労務トラブル(シフト変更、パワハラ、労働条件相違など)への一次対応
・本社法務・外部弁護士などと連携した是正措置の実行
11. 従業員エンゲージメント向上
・離職防止施策の設計と実行(満足度調査、キャリア支援など)
・Service Crew スタッフを含めた従業員コミュニケーション設計
・ストレスチェックや健康管理体制の整備
=================================================================
【必須条件】
・日本人の場合:ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
・マレーシア人の場合:日本語能力(N2相当以上)の方
・マレーシアの労働法と食品・飲料業界における人事ベストプラクティスに関する深い知識
・小売業、サービス業、物流業など多店舗または大量雇用を行う業界での人事経験(3年以上)
・パートタイムを含む大量採用業務のご経験
・採用戦略立案~実行までの実務経験
・勤怠管理、労務管理、労働時間管理等の労務業務の実務経験
・異文化に対する感受性を持ちながら独立して業務を遂行できる方
【歓迎条件】
・日系企業での人事および管理業務の経験業務経験をお持ちの方
・飲食・小売業界でのHR経験をお持ちの方
・採用力、特にオペレーションスタッフの大量採用と人員計画に強い方
・優れた対人関係、コミュ力、問題解決能力をお持ちの方
・大量採用やそれに伴うトラブル解決の経験をお持ちの方、ハンドリングできる方
・就業規則やハウスルールの作成、設定経験をお持ちの方