Close

マレーシアごはん事情 Vol.7|パサマラ(Pasar Malam)|ナイトマーケットに行こう

マレーシア生活中で、密かな楽しみのひとつにマーケットがあります。
今回は、そのパサマラをご紹介します。(※写真多めです)

「パサマラ」とは?

マレー語です。
パサール/pasar=市場。
マラム/malam=夜。
合わせて、「パサールマラム」ですが、略して「パサマラ」と呼ぶのが一般的です。
因みに、モーニングマーケットももちろんありまして、
そちらは、「パサパギ」と呼びます。パギ/pagi=朝


子供も大人もわくわくな、ナイトマーケット!

マーケットって聞くとテンション上がるのは私だけでしょうか?
特に夜市なんて、私は夏祭りの出店とか、屋台を連想させられて、何度行ってもわくわくします。
賑やかな雑踏、お店のエンジン音、明るい照明、売り子の元気な掛け声etc…
マレーシアでは、いたるところで、パサマラを見かけます。
・ちょっとした小道が歩行者天国になります。
・大体、同じ場所で週一回程度
・夕方6時くらいからゆる〜く開始
・食材、野菜、雑貨、日用品、衣類、屋台メシ、その他怪しいもの諸々。。。
つまり、なんでも売ってます。安いです。


種類も民族で異なる

ここは、やっぱりマレーシア。
多民族国家なので、マーケットも異なります。
私の家の近所は、中華系のパサマラが毎週土曜です。
日曜朝は、パサパギ。
マレー系のもちょっと行けばあります。こっちは、毎週木曜パサマラ。
日曜朝は、同じくパサパギ。
つまり、住む地域によって、マーケットの種類、曜日、場所も異なるので、色んな個性があります。
やっぱりガイドブック、ネット等ではなかなかわからない。
自分で近所を散策したり、ローカルの友人から地元情報を聞くのが一番良いでしょう。


中華系】

・豚肉売っている(精肉、料理含む)
・ディムサム(飲茶)が豊富
・あやしそうな人相占いとか、中国漢方薬とか(笑)
・その他、中華系の料理を屋台で食べたり、テイクアウト

【マレー系】

・ナシレマを筆頭に、マレー料理が多い
・マレー料理の代表格の一つ、焼き鳥・サテーがある
・甘そうな過激な色のドリンクが多い

【共通】

・鶏を絞めて売っている(新鮮だそうです)
・野菜、果実、鮮魚もあり
・揚げ物多い
・やたらと安い衣類とか、ベルト、サングラス、財布など
・マレー語、中国語が飛び交う(あまり英語は通じません)
・がらくた一歩手間のなんかもあって結構面白い
・バッタ物ブランド品、著作権完全無視であろうキャラクター製品など
・そんな感じで、ザ東南アジアな感じと体験できますよ。
・とにかくツッコミどこと満載。
同じパサマラに通っても、日によって出店者が違ったり、なかなかマンネリしません!
週末にあればベストですね。冷たいドリンク(チェンドル、アイスもGOOD)を飲みながら、夕飯代わりに、色々買って、あやしげな雑貨店をひやかし、家族や友達とぶらぶら歩くのに最適です。


マレーシアに来たなら、一度は行くことをおすすめします。
きっとお近くにもパサマラ/パサパギがあるはずですので要チェックです。
因みに、近藤の近所まで来て頂ければ、いつでもご案内しますので、
一緒に怪しいワールドを体験しましょう((∩´∀`)(∩´∀`)
最後にパサマラの様子を写真でご紹介します。
↓↓↓

■うちの近所のチャイニーズパサマラの写真からまずご紹介

 

夕暮れ近くにオープン。毎週土曜の中華系パサマラです。

なかなか最初はハードルが高かったこのスチームボート屋台。
好きな具材を選んで自分で茹でて3種類のソースにつけて食べます。(中華・マレー両方有り)

パオ屋台に遭遇(中華)

ディムサム屋台。色んなシュウマイあります。(中華)

なんとこのおやじさん、車の荷台にオーブンを積んでいる。まさに焼きたてを提供!プロ根性に拍手(中華。多分マレーにもあるはず)
 

Share the Post:

資料内容

無料で登録する

* 必須